80系ヴォクシー(VOXY ZS前期) 完全ノーマルから現在までの主な変遷内容です。
学生時代から約10年ほどはスバル/フォレスター(SF5)の前期→後期を乗り継ぎながら、時間見つけては車イジリしてました!
今回の車に関しては家族も乗せるため、ダウンサスだけは前車と違い車屋さんに頼みましたが、あとは全て自分で取付・換装しております。
(気分転換とストレス発散です)
今後は主な変遷内容をパーツごとに画像付きで詳細ページ作成予定です。
あくまで個人的な趣味のページですので、温かい目で見ていただければ幸いです。
【外装系】
[フロント]
- エンブレム換装:ネッツ→トヨタマーク
- ボンネットスポイラー装着
- ボンネットダンパー装着
- メッキ化 :スピンドルグリル、バンパーグリル、フォグランプガーニッシュ、 ヘッドライトアイラインガーニッシュ
[サイド]
- ピラーカバー:カーボン風シール貼り付け
- スモーク5%
[リア]
- ディフューザー装着
- ワイパーレス
- ウイング:カーボン風シール貼り付け
- スモーク5%
- ロゴ反射シート:レッド
[その他]
- ホイール換装① :ノーマル →ハイペリオン 18インチ
- ホイール換装② :ハイペリオン →Wedsレオニス 18インチ
- ホイールカバー換装:Wedsレオニス →BBS風(色と見た目でメーカーこだわりなし)
- ローダウン化 :ダウンサス RGレーシングギア
【内装系】
- ハンドルカバー装着
- 専用シートカバー装着(ブラック本皮風)
- アルミペダル装着(TRD風)
- ナビバイザー装着
- スマートファントレイ装着
- ポケットマット(VOXYロゴ入り)
- エンジンカバー流用:70系ヴォクシー用
- バックドアロックカバー装着
- ドアストッパー装着:トヨタロゴ入り
- パワーウインドースイッチメッキカバー装着
- ラゲッジマット装着
【電装系】
- LED化:バニッシュ/ルーム/ラゲッジ/バック/ウインカー/ライセンス 等各ランプ
- ウインカーポジション化
- リフレクターLED化
- シーケンシャル機能付きデイライト装着:エンジンオンオフ連動スイッチ付
- ミラーウインカー換装:シーケンシャル機能付き及びポジション連動
- ミラー型ドラレコ取付(前後タイプ)V39
- スピーカー換装
- フロントツイーター増設
- ホーン換装:レクサス風
- マルチディスプレイ換装:モノクロ→カラー
- ステアリングリモコン切り替えスイッチ取付