「三浦太郎のあかちゃんえほん(全3冊)」をご紹介
まずは「三浦太郎のあかちゃんえほん(全3冊)」について簡単に説明しますね。
赤ちゃん期に大活躍の3冊
『くっついた』は0歳から、『なーらんだ』『わたしの』は2歳からと書かれているように、赤ちゃん時代に大活躍する絵本たちです。
三浦太郎さんの子育てから生まれた絵本
この3冊はどれも、三浦太郎さんが娘さんの子育てをされる中で生まれた作品だそうです。それぞれの絵本の奥付ページに「作者のことば」として三浦太郎さんの言葉がのっています。
娘さんとのどのような関わりの中でこんな素敵な絵本が生まれたのかを知ることができて、作品への愛おしさがより深まります。手に取られた際にはぜひここもチェックして欲しいところです。
それでは1冊ずつ紹介していきますね
『くっついた』
実はこの『くっついた』は、私の子育て人生が始まって一番最初に長男と読むために買った絵本なんです。いわゆるファーストブックですよね。
当時はまだ本格的に絵本にハマる前で、知識もほとんどない状態でしたが、この表紙のお母さんと赤ちゃんのかわいらしさにやられて購入しました。
そして長男、次男の赤ちゃん絵本としてこれ以上ないくらい楽しませてもらっています。
ほっぺとほっぺがくっつく。ただこれだけのことなのに、なんでこんなに幸せな気持ちが溢れるんでしょう。
巻末の「作者のことば」にはこんな一文が。
赤ちゃんのやわらかいほっぺをさわっていて、なにげなく「くっついた」と声をだしながらほほをよせました。すると、「ぐふぐふ」とまだへたくそな笑い声をだして笑ったのです。
何かと何かがくっつくことはとても幸せなことで、そこからすべてが始まるんだと実感しています。この本を読んだ後、ひと組でも多くの親子がくっついてくれたら幸せです。
この絵本から、「くっついた」の輪がどんどん広がっていくんだなぁと考えるととっても嬉しい気持ちになりますね。
『なーらんだ』
長男が少し言葉が出始めた頃、とっても気に入って読んでいました。4歳になる今でも、車が並んでいるページは大好きなようです。
ページをめくるたびに「なーあんだ(なーらんだと言っている)」と嬉しそうに指差していたのは今でも良い思い出です。
「同じ種類のものが並んでいる」という現象がわかりはじめたら、とたんに大好きになる絵本じゃないでしょうか。
『わたしの』
おおきい いす
ちゅうくらいの いす
ちいさい いす
わたしのいす どれかな
ちいさい いす わたしの
こんなフレーズから始まるこちらの絵本。お茶碗や歯ブラシ、靴など、赤ちゃんが初めて出会う身の回りのものがたくさん登場します。
どのアイテムも大きいもの、中くらいのもの、小さいものがあって、「自分のはこれだ!!」というのがわかるようになる日がくるんですよね。
この絵本の奥付のページには、三浦太郎さんのこんなお言葉が。
子どもにとって物を所有することは、最初に感じる人間のルールのようなものなのかもしれません。これからどんどん増えていく自分の物に、初めて出会った時の喜びを、いつまでも忘れないでほしい。そして豊かのこの時代に感謝し、物を大切にする心も教えていけたらと思うのです。
「自分のもの」がわかるようになった時の子どもたちのあの喜びに満ちた表情!!「ぼくの」「わたしの」と言い始めた子どもたちと、ぜひ一緒に楽しんで欲しいと思います。
贈り物にも
私は出産のお祝いにいつも絵本を贈るようにしていますが、この三浦太郎さんの赤ちゃんえほんは喜ばれました。特に初めての出産で、まだ絵本について詳しくないお母さん達には、とてもとっつきやすい絵本だと思います。
『くっついた』『なーらんだ』『わたしの』の3冊がセットになったものも売られていますので、出産お祝いに悩んだ時は、検討してみてくださいね。
絵本ナビで『三浦太郎のあかちゃんえほん(全3冊)』をみてみる
おわりに
私の子育て人生の中でもとても大切な思い出のある3冊をご紹介しました。
この絵本を開きながら赤ちゃんがほっぺをぴたっとしてくれたり、並んでいる車たちを指差して喜ぶようになったり、そんな幸せな瞬間を味わえる素晴らしい絵本です。ぜひ手にとってみてくださいね。
※絵本の表紙・見開き写真はこぐま社ご担当者様の許可を得て掲載しています。
コメント