絵本

スポンサーリンク
[3才/4才~]こどものとも絵本

[絵本]『おおさむこさむ』可愛い雪だるまたちが…!?

今回ご紹介するのは、こいでやすこさんの「キツネのきっこ」シリーズから、冬の絵本『おおさむこさむ』です。
[3才/4才~]こどものとも絵本

[絵本]『やまこえのこえかわこえて』きっこ、夜のおでかけ

今回ご紹介するのは、こいでやすこさんの「キツネのきっこ」シリーズから、秋の絵本『やまこえのこえかわこえて』です。
絵本

[絵本]『超恐竜世界』リアルなCGのNHKスペシャルが絵本に!

今回ご紹介するのはNHKスペシャル「超恐竜世界」で制作されたCGを使った恐竜の物語絵本です。
ものがたり絵本

[絵本]『ハムおじさん』紳士なおじさんの愉快なおでかけ

今回ご紹介するのは徳間書店から出版されている『ハムおじさん』。品のよい紳士な「ハムおじさん」のちょっと愉快な物語です。
[3才/4才~]こどものとも絵本

[絵本]『ぞうくんのおおゆきさんぽ』シリーズ最後の作品です

子どもたちに大人気の『ぞうくんのさんぽ』シリーズの5作品目『ぞうくんのおおゆきさんぽ』を紹介しています。
[3歳~]ちいさなかがくのとも(幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)

[絵本]『ながーいはなでなにするの?』いろいろできる!ぞうさんのおはな

福音館書店の幼児絵本ふしぎなたねシリーズの中から、齋藤槙さんの『ながーいはなでなにするの?』を紹介しています。
児童書

[児童書]『ウィリアムの子ねこ』みんなが幸せになるお話

今回ご紹介するのは、『アンガスとあひる』や『あひるのピンのぼうけん』で知られるマージョリー・フラック(Marjorie Flack)さんの作品『ウィリアムの子ねこ』です。
ものがたり絵本

[絵本]『ちいさなハチドリのちいさないってき』個人の力が問われる時代に

南米アンデス地方に伝わる民話がもとになった絵本『ちいさなハチドリのちいさないってき』を紹介しています。
[3才/4才~]こどものとも絵本

[絵本]『たろうめいじんのたからもの』きっこ、泳ぎの特訓をするの巻

今回ご紹介するのは、こいでやすこさんの「キツネのきっこ」シリーズから、夏の絵本『たろうめいじんのたからもの』です。
ものがたり絵本

[絵本]『おまたせクッキー』6枚ずつのクッキーが…!?

パット・ハッチンスさんの人気ロングセラー絵本『おまたせクッキー』を紹介しています。
[3才/4才~]こどものとも絵本

[絵本]『おなべおなべにえたかな?』春の味のスープはいかが?

福音館書店のこどものとも絵本のなかから、「キツネのきっこ」シリーズ『おなべおなべにえたかな?』を紹介しています。
ものがたり絵本

[絵本]『きょうはなんのひ?』ワクワクドキドキ!手紙で届けるプレゼント

今回ご紹介するのは瀬田貞二さん&林明子さんコンビのロングセラー絵本『きょうはなんのひ?』です。 1979年初版発行のこの絵本、幼少期に読んでもらった記憶のある方も多いのではないでしょうか。もちろん私もその1人。親子2代で楽しんでほし...
かがく絵本

[絵本]『ぼくのもものき』植物を育てる気持ち

福音館の科学シリーズの中から広野多珂子さんの『ぼくのもものき』を紹介しています。
ものがたり絵本

[絵本]『あくたれラルフのバレンタイン』奇想天外なバレンタインのお話

「あくたれラルフ」シリーズの新作『あくたれラルフのバレンタイン』のレビューです。一風変わったバレンタインのお話を読んでみたい方におすすめ。
たくさんのふしぎ(小3頃~)

『和菓子のほん』月刊たくさんのふしぎレビュー集Vol.11

福音館書店の月刊「たくさんのふしぎ」から『和菓子のほん』を紹介しています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました