今回は福音館書店の幼児絵本シリーズの中から『わにわにのおでかけ』をご紹介します。幼児さんに大人気のわにわに、今度はなんと夏祭りにも出没です。

- わにわにのおふろ
- わにわにのごちそう
- わにわにのおでかけ⇐今回の記事
- わにわにのおおけが
- わにわにとあかわに
- 「わにわに」シリーズ全5作品まとめ
『わにわにのおでかけ』詳細情報
『わにわにのおでかけ』あらすじ
夏の夜。眠れないわにわにが戸を開けてみると、みんなが同じ方向へ向かっています。ついていってみると、そこにはなんと賑やかな光景!
綿あめ、お面に金魚に花火、夏の夜を満喫するわにわにです。
『わにわにのおでかけ』こんな時にいかが?
・夏祭りの前後に
・夏の夜、寝る前のお話タイムのおともに
・わにわにシリーズがお好きなお子様と
タイトル | わにわにのおでかけ |
作者 | 小風さち/ぶん 山口マオ/え |
出版社 | 福音館書店 |
シリーズ | わにわにのおふろシリーズ |
対象年齢(目安) | 2~4才 |
『わにわにのおでかけ』レビュー
我が家の長男・次男が幼稚園時代に何度も楽しみました。読んでいると、夏の夜の、あのむしむしした空気の匂いが蘇ってくるから不思議です。
お祭りって子どもたちにとっては特別な経験ですよね。いつもなら寝ている時間に、いろんな露店が立ち並ぶ魅惑の空間!
この絵本を読むと、子どものころ毎週のように連れて行ってもらった土曜夜市の風景を思い出します。お祭りに行った夜は、ぜひこの絵本を読みながらお家でわにわにともう一度お出かけして欲しいと思います。


リンク
わにわにシリーズ5冊セットはこちら↓
リンク
コメント